• TOP
  • >
  • お知らせ
  • >
  • ニュース
  • >
  • キリスト教会関係者限定のホームページ制作サービス「POTTERY(ポタリ)」をリリースいたしました!

24.10.16ニュース

キリスト教会関係者限定のホームページ制作サービス「POTTERY(ポタリ)」をリリースいたしました!

キリスト教会関係者限定のホームページ制作サービス「POTTERY(ポタリ)」をリリースいたしました!

はじめに

POTTERY(ポタリ)とは...

クリスチャンが運営するホームページ制作サービスです。

キリスト教会とそこに集う事業者様限定で、機能性・デザイン性共に優れたホームページを初期費用0円〜、

保守・運用費用16,500円(税込)〜 / 月でご提供いたします。

よくある質問

よくある質問

Q1.ホームページの制作や運用について知識や経験が無いのですが大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。

ご不明点・ご不安な点をひとつひとつクリアにしつつ、あなたの教会や事業にとって最適なホームページを提案させていただきます。

具体的に、デザイン・構成・運用方法など、企画・提案させていただきますのでご安心ください。

Q2.初期費用や月々かかる費用(保守・運用費用)はどのくらい必要ですか?

初期費用は、通常約30万円〜必要となるところ0円〜です。

月々かかる費用(保守・運用費用)は、16,500円(税込)〜 / 月です。

※ドメインをお持ちでない場合は、別途ドメイン費用が約2,000円 / 年ほど必要です。

※ご要望により初期費用が必要となる場合もございます。

Q3.保守・運用費用 16,500円(税込)〜 / 月 の中には何が含まれますか?

保守・運用費用の内訳は以下になります。

保守:サーバー管理、定期バックアップ、軽微な修正・改修 など

運用(1時間 / 月):データ解析、運用サポート、軽微な修正・改修 など

初期構築も重要ですが、公開後の継続的運用(企画含む)はさらに重要です。

共にトライ&エラーを繰り返し、価値あるホームページを育てましょう。

Q4.すでにホームページがあるのですが乗り換える事は可能ですか?

もちろん可能です。

ホームページ移管費用に関しましても基本0円で対応させていただきます。

ただし、現在ご契約中の企業様とのやり取りなどが発生する場合は別途費用が必要となる場合もございます。

Q5.ホームページ制作の流れや期間はどのくらいかかりますか?

ご発注からホームページ公開まで、1ヶ月半〜2ヶ月を想定しております。

詳しくは当ホームページ内に掲載しております「HP制作の流れ」をご覧ください。

Q6.どのような資料や素材を準備する必要がありますか?

ホームページに記載する「教会のロゴデータ」「文字情報」「画像」などをご準備いただきます。

具体例を交えつつサポートさせていただきますので、ご安心ください。

Q7.ホームページ制作以外のデザイン(教会案内やイベント用チラシなど)も依頼することは可能ですか?

はい可能です。

ロゴマーク制作から、名刺、封筒、教会案内、トラクト、イベント用チラシ・ポスター、冊子、イラスト制作、オリジナルTシャツ、動画編集、Youtube運用など、何でもお気軽にご相談ください。

Q8.普段どこの教会に集われていますか?

大阪府八尾市にあるグレース宣教会 グレース大聖堂に集っています。

クリスチャン2世で、妻と子ども(3人)がいるクリスチャンホームです。

運営会社について

大阪府 柏原市・羽曳野市・藤井寺市を拠点に活動するデザイン事務所「大山企画」が運営しております。

当社ホームページにてグラフィックデザイン関連のサポート事例をご覧いただく事が可能です。

「納品して終わり」ではなく「ながくお付き合い」させていただけるよう、当事者意識を持ち、最新かつ最適なモノやサービスをご提案、ご提供させていただきます。

お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

大山企画:https://ohyamakikaku.com/design/

大山企画WebサイトTOP

SHARE

  • Facebook
  • X(旧・Twitter)
  • LINE